ホーム

ブータンミュージアムへようこそ

 ブータンミュージアムは、2012年11月に福井市で開館したブータンについての博物館です。この博物館は、認定非営利活動法人(NPO)「幸福の国」により運営されています。
 ブータンは、GNH(国民総幸福量)を国の指標として政治が行われております。いわば世代を超えてより多くの国民がより大きな幸せが与えられる国にすることを国の政治や発展計画の規範としています。
 このNPO法人は、このような考え方に同調し、日本とブータンとの国際親善を深め、両国の国際協力を支援したいと考えるボランティアによって、当ミュージアムの企画・運営・維持管理を行う組織として結成されました。
 このNPO法人はこれらの目標を達成するために、日本の人々にブータンの文化や歴史などを出来るだけ正確に紹介し、より多くの人にブータンに対するより深い理解をもっていただけることを願って活動を行っています。さらに、世代を超えた人々によって、より多くの幸せを実感できる地域社会の創造・発展に寄与することも、その組織の設立目標としております。
 ブータンミュージアムは、2020年7月に、それまでの福井市内の中心市街地から、現在の所在地、勝山市鹿谷町に移転しました。

ブータンミュージアムからの眺め1
ブータンミュージアムからの眺め2
ブータンミュージアムからの眺め3
ブータンミュージアムの外観
ブータンミュージアムの入口
1階展示室内の眺め1
1階展示室内の眺め2
1階展示室内の眺め3
1階展示室内の眺め4
2階展示室内の眺め1
2階展示室内の眺め2
2階展示室内の眺め3
2階展示室内の眺め4
2階展示室内の眺め5
歴代の5人のブータン国王の写真
栗田靖之文庫
栗田靖之文庫
木彫の美術品:ブータンのテーブル
木彫の美術品テーブルその2
木彫の美術品テーブルその3
ブータンの地形
西邨辰三郎コレクション
西邨辰三郎コレクション
館内の織物の説明に使っている店
東ブータンのブロックパの衣装
ブータンの竹細工、木工品の民具
「ブータン農業の父」ダショー西岡京治
国立公園と野生生物
元ブータン国立図書館長の著書の紹介
ブータンの政治理念であるGNHの解説
グル・リンポチェを描いた仏画
ブータンの楽器
グル・リンポチェ八変化相の仏画
ダショーが帯びる長刀、短刀
ブータンの学校教育制度の解説
ブータンの教育制度に関する掲示
ブータンで使われていた台所用品
農作業用の革製大きなコンテナ―
ツェチュのチャム(仮面舞踏)
ブータンに関する基本な知識 (スライドショーのおわり)
previous arrow
next arrow
 

ブータンミュージアムの情景とミュージアムの所蔵品を紹介するスライドショ―です。現在のミュージアムが狭いので、所蔵品の中で展示できないものがあり、ここではそれらも表示されます。

土曜日、日曜日に来館される場合は予約が必要です。
来館される2日前までに来館予約ページから予約してください。

火曜日から金曜日に来館される場合は予約は必要ありません。ただし、ブータンミュージアムの都合で、時間によって臨時休館することがあります。電話などで開館状況を確認されて来館してください。

ブータンミュージアムについて

開館時間:午前11:00~午後5:00、ただし、入館は 午後4:30 までとします。 

休館日: 月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその日は開館して、翌日の火曜日を休館します)

冬季休館日:積雪が予想される12月15日から3月15日までは閉館します。

入館料:200円 (ブータンミュージアムの運営協力金として、来館者にお願いしています)

管理組織:認定NPO法人「幸福の国」
住所 : 〒911-0448 勝山市鹿谷町保田85-18
電話 :  0779-64-5278  FAX : 0779-64-5279

アクセス

 1.えちぜん鉄道(勝山永平寺線)発坂駅下車、駅から徒歩数分。

  (福井駅から発坂駅までの乗車時間約50分、便数:1時間に2本)

 2.車の場合、中部縦貫自動車道勝山インターを出て、車で2、3分。

  冬の積雪期においては、車でのアクセスと駐車場の確保が困難となることがありますので、なるべく、上記のえちぜん鉄道でお出で下さるようお願い致します。

 3.駐車場:普通自動車10台分ぐらい。大型バス用にはありません。