9. 僧院教育 (2018年)
総院教育は、一般に2種類の僧院施設において行われている。それらは、政府の経済的な支援を受けている中央仏教教団(Central Monastry Body)が所有する僧院教育機関と、その他の宗派の僧院教育機関と尼僧院である。それらが提供するコースには、言語、芸術、文学、哲学、および瞑想であり、独自の構造化された学位制度を持っている。
9.1 僧院教育の学習者
表 9.1 : 僧院教育の学習者(中央仏教教団への登録者)の人数
ゾンカク |
6歳未満 |
6~12歳 |
13~18歳 |
19~23歳 |
合計 |
---|---|---|---|---|---|
プナカ&ティンプー |
262 | 1272 | 578 | 2112 | |
チュカ |
24 | 84 | 39 | 147 | |
ダガナ |
27 | 74 | 37 | 138 | |
ガサ |
27 | 46 | 27 | 100 | |
ハ |
11 | 75 | 53 | 139 | |
ルンツェ |
1 | 47 | 104 | 66 | 218 |
モンガル |
30 | 106 | 58 | 194 | |
パロ |
21 | 56 | 54 | 131 | |
ペマガツェル |
8 | 51 | 44 | 103 | |
サムドゥプジョンカ |
9 | 59 | 25 | 93 | |
サムツェ |
13 | 145 | 60 | 218 | |
サルパン/ゲレフ |
22 | 57 | 33 | 112 | |
タシガン |
1 | 37 | 93 | 39 | 170 |
タシヤンツェ |
6 | 57 | 48 | 111 | |
トンサ&ブムタン |
22 | 119 | 77 | 218 | |
チラン |
15 | 49 | 24 | 88 | |
ウォンデゥポダン |
23 | 160 | 60 | 243 | |
総合計 | 2 | 604 | 2607 | 1322 | 4535 |
この表のデータは、2018年度のものである。
表 9.1に示すように、2018年度において、僧院教育の学習者は全体で、4535人で、そのうち、604人は、初等教育就学年齢の学習者、2607人は、中等教育就学年齢の学習者、1322人が高等教育の就学年齢の学習者である。
表 9.2 : 尼僧院での学習者 (中央仏教教団への登録者) の人数
ゾンカク | 6~12歳 | 全年齢 |
---|---|---|
ブムタン | 18 | 150 |
モンガル | 2 | 22 |
ゲレフ | 3 | 23 |
パロ | 19 | 52 |
プナカ | 8 | 120 |
ペマガツェル | 8 | 60 |
サンドゥプジョンカ | 4 | 22 |
タシガン | 9 | 19 |
ティンプー | 22 | 170 |
トンサ | 30 | 150 |
ウォンデゥポダン | 10 | 45 |
シェムガン | 5 | 18 |
総合計 | 138 | 851 |
この表のデータは、2018年度のものである。
2018年度、尼僧院に登録されている尼僧は、表 9.2に示すように、総数851人で、そのうち138人は初等教育を受ける年齢である。
教育統計記事一覧