ギャリュム・サンガイ・チョデン・ワンチュク皇太后陛下が世界貯蓄の日を祝福

2022 年 11 月 1 日

 

レーキー・ザンモ

 ギャリュム・サンゲィ・チョデン・ワンチュク皇太后陛下は、昨日、ロイヤル・テキスタイル・アカデミーにおける世界貯蓄の日を祝う式典に出席した。

 このイベントには、ワンチュク・ナムゲル国民議会議長、タシ・ドルジ国家評議会議長、ナムゲイ・ツェリン財務大臣、ドルジ・ツェリン公共事業大臣、さまざまな機関の代表者、ティンプーの学校の生徒などが出席した。

 金融リテラシーと貯蓄の重要性について一般の人々の意識を高めるために、この日の行事を行っている。

 リニュー・マイクロファイナンス会社は、毎年10月31日に、全国でさまざまなイベントや活動を開始することにより、この日を守っている。

 今年の貯蓄の日のテーマは「貯蓄は未来に備える」でした。

 リニュー・マイクロファイナンス会社は、「貯蓄の大切さ」をテーマに詩の朗読や読み聞かせ大会などの活動を行った。

 リニュー・マイクロファイナンス会社の事務局長は、「この日の行事は、お金を節約するという考えを世界中の人々に知らせるために行われました」と述べた。

 皇太后陛下は、ジグメ・ロセル小学校とデチェンチョリン高等学校の生徒の間で行われた貯金箱コンテストの入選者に賞品を授与した。

Joomla templates by a4joomla